「分割融資」は土地に対して抵当権を設定する



 

■「分割融資」は土地に対して抵当権を設定する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

分割融資は建物が完成する前に住宅ローンを申し込み、完成前から分割して融資を受ける方法です。まず、更地の土地に抵当権を設定し、建物が完成してから建物に抵当権を設定するので、税金や手数料が少し余分にかかります。しかし、契約は住宅ローンの一部となるので、住宅ローンの低金利で融資してもらえます。この分割融資も取り扱う民間金融機関は限られています。土地に抵当権を設定するといっても、まだ家が建っていない状態から融資をするのは金融機関の側にリスクがあるからです。